2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年4月9日(日):【長谷川町子美術館・記念館】

ずっと行きたいと思っていた長谷川町子美術館・記念館に行ってきた。 当日、桜新町駅が桜まつりをやっていたようで、すごい人混み&出店が出てきた。 本当に通るのに一苦労な感じであった 入場料が900円で美術館と記念館に入れた。 美術館の方は長谷川町子が…

2023年3月29日(水):【映画 RRR】

ロング上映になっていたインド映画のRRRを終了ギリギリで見に行けた。 佐久間さんやオードリー春日さん、三四郎小宮さんが絶賛していたので見に行ったがとてもおもしろかった。 ・1920年代の植民地時代のインドが舞台 ・作品としても面白かったし、アクショ…

読破:【時間術大全】

自己啓発本の時間術大全を読み終わった 大まかな内容としては、 ・集中すべき時間を作ってその集中するための施策をする ・無駄な時間が発生しないように無限の泉になるものを排除する ということであった。 読んでみて試してみようと思ったこと… ・今日のハ…

読破:【ランチ酒-おかわり日和-】

秋田、岩手の旅行の友として選んだのは原田ひ香の「ランチ酒-おかわり日和-」 主人公は見守り屋で夜から朝までの仕事で、仕事終わりにランチをしながらお酒を飲むのが趣味という人のフィクションのエッセイだった ランチの話だけでなく、主人公の離婚した元…

2023年3月19日(日):【盛岡旅行】

最終日は盛岡へ 盛岡冷麺を食べたいので開店と同時に行くためにすこし駅前ドトールで読書をしながら暇つぶし 11時になったらぴょんぴょん舎で冷麺と焼肉セットを注文 冷麺はあまり好きではないけれどこれは美味しかったな、それと焼肉は最高でした そのあと…

2023年3月18日(土):【秋田・盛岡旅行】

2日目はめちゃめちゃ二日酔いの中だったけどドーミーインのチェックアウトが11時であったためゆっくりして秋田名物を食べたいなと思い、 比内地鶏の親子丼を食べにおすすめされた店に行ってみた あべやに行ってきて極上親子丼を頼んだがこれがすごい美味しか…

2023年3月17日(金):【秋田旅行】

17日から19日にかけて秋田・岩手旅行へ 朝5:20に起床して、7:50羽田発の飛行機に乗るために準備 8:50に秋田空港について、10:00前には秋田駅に到着 到着後、秋田駅からタイムズカーシェアを借りて男鹿方面へ 男鹿で調べるとちょくちょく出てくるきりん亭へ …

読破:【笑い神 M-1、その純情と狂気】

笑い神 M-1,その純情と狂気を読み終わった M-1がどのように芸人に影響を与えていって、どのように向き合っていったかを 歴代M-1ファイナリストを中心に話されていった 表紙にもなっている笑い飯は、笑いに尖りすぎていて周りの芸人からすごまれていたが、突…

読破:【モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた】

コミュニケーション術でおすすめの本として出てきたので、興味があり読んでみた。 モテるためには何しろ心と身体の健康が第1ということが書いてあったので、まずは心と身体には気をつけたいと思う。 ・心と身体をまずは第1に

2023年2月4日(土)【平和祈念展示資料館】

ITパスポート試験を受けた帰りにせっかくなのでと 新宿にある平和祈念展示資料館に行ってきた 日中戦争や太平洋戦争の兵士や戦後強制抑留及び海外からの引揚者の労苦について展示されていた。 特にシベリアからの強制抑留は大変なときを過ごしたのだろうとい…

読破:【重力ピエロ】

重力ピエロを読み終わった 家族とは…繋がりとはを考えさせられると同時に作家の伊坂幸太郎さんの 表現が素敵、いい言葉があったな思った 気に入った表現 自分の会社のゴミ収集所が燃やされたとき ・何者かの意志によって自分の会社が燃やされようとした事実…

読破:【7つの習慣】

7つの習慣を1ヶ月近くかけて読み終わった 自分の中のメモ 第1の習慣 主体的である ・自分の人生の責任は自分にある ・自分から動き率先力を出してみる 第2の習慣 終わりを思い描くことから始まる ・自分の終着点でどのように思われたいか、 ・一定期間後にど…

2023.1.15(土)【東京都庭園美術館】

目黒にある東京都庭園美術館へ 美術館へ行く前にランチ「土鍋炊きご飯なかよし」へ 竜田からあげ定食を食べたが揚げたてで美味しかった。 しかもご飯がおかわり自由ということだった 食事後は東京都庭園美術館へ 最初は庭園だけ見る予定だったが受付の人に言…

2023.1.9(月)【東京水道博物館】

水道橋にある東京水道博物館へ 全体の流れとしては、江戸時代の水道の発展と現代の水道が完成するまでの流れになっていた。 江戸時代では水道橋はなぜ水道橋と呼ばれているか 江戸時代での水供給の方法がわかり、 現代では発展のきっかけとなったコレラだっ…

2023.1.8(日)【国立映画アーカイブ】

宝町にある国立映画アーカイブへ 今までの映画の成り立ちや特別展として「恐怖映画のポスター」展覧があった 映画の成り立ちとしては1900年代から始まり、現在の流れまでわかってよかった。 恐怖映画のポスター展は、時代によって流行りや流れがあるんだなと…